皆さんに支えられて・・・感謝の一年。
|
2017/12/31(Sun)
|
いよいよ今年もあと少しで終わりですね。 おせちをお渡しするとき、皆さま、「きれ~い」とか「これでいいお正月が迎えられるよ」とか「去年もおいしかったよ」とか「元旦から仕事だから助かります」とか、嬉しい言葉を沢山かけてくださり、大変だった苦労が全て報われる気がしました。 今日もネコノテカフェは沢山のお客様で賑わい、おせちを受け取りに来た方同士で初めて会ったにも関わらずお茶しながら話が弾み、「こういう場所があってよかった」「良い年が過ごせたわ~」と嬉しそうに帰る方がいたり、「孫が来るからフルーツサラダを作ったんだけど、ここにも孫がいるから」と娘にも持ってきて下さったり、7月の大手術の前にうちの娘のためにお年玉を用意して、それを渡すのを励みに頑張ってきて下さった方が早々とお年玉を下さったり、私が寝てないからと心配して栄養ドリンクを差し入れして下さったり、おせちを作っている間にも「また痩せちゃうよ~」とおいし~い差し入れを持ってきて下さったり・・・・もう書き切れないくらい愛が溢れているネコノテカフェなのです。 家に帰る道のり、「私、幸せだな~」となんだかじーんと来てしまいました。 今年一年、自分の寿命を短くしながら頑張っているように感じた時もあったのですが、やってきたことは間違っていなかったのかな、と思います。 みんなの幸せのために、と思ってやってきたことが、結局は自分の幸せにつながっていたんですね。 来年はもう少し自分の健康のことを考えながらも、よりいっそう皆さんに喜んで頂けるよう頑張りますので、来年もよろしくお願いします! 今年一年、お世話になりました!! スポンサーサイト
|
![]() |
大変だけど好きなこと。
|
2017/12/29(Fri)
|
皆さんこんにちは。
ただ今泥のように疲れている店長です。 現在おせちの仕込み真っ最中。 今日は朝8時前から仕込みを始め、途中来月の壁の搬入がありましたが、およそ12時間、ぶっ通しで厨房に立ち続けていました。 私って、今まで知らなかったけど、本当に料理が好きなんですね~。 サツマイモを3キロとか、黒豆を2キロとか、大根を5本とかもう訳分からないくらい大量の食材に立ち向かうなんて、料理が好きじゃなきゃできませんよね~。 ほーんと大変でした~。。。 予約してくださった皆さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら頑張りましたよ。 でもその甲斐あって、ほぼおせちの仕込みは終わりました! 明日は箱詰め作業です~。 おそらく、予約頂いた数以上に作っているような気がします。 余ったものは単品で販売いたしますので、欲しい方はぜひ31日にお店をのぞいてみて下さいね! (余裕があれば、明日ブログでお知らせします) そして、バッタバタでお伝えできなかったのですが、27日はものづくりカフェの日でした。 朝から沢山の方が作品作りに見え、参加者は総勢16名となりました! 「年の瀬とは思えない光景・・・」とパートさんがつぶやいていましたが、本当そうですよね。 今回はお店の常連の井杉さんがデコパージュを教えて下さるということで、沢山の方が集まり、みんなでおせんべいなどを食べながらワイワイものづくり。 みんなとっても満足そうで、良い年越しのイベントとなりました! 井杉さん、どうもありがとうございます~!! そして、私も娘ももちろん作品作りに励みましたよ。 娘もお昼を食べるのを忘れるくらい夢中になってやっていました。 ものづくりってやっぱり楽しい~♪ 新年はなんと4日からものづくりカフェの日です。 今回来られなかった方も、ぜひいらして下さいね! (ちなみに次回はデコパージュ教室はありません) |
![]() |
クリスマスランチのご報告☆追記あり
|
2017/12/26(Tue)
|
みなさんこんにちは。
クリスマスも終わり、何だか寂しいけど、ちょっとほっとしたような、でもまだお正月にかけてやることいっぱいで焦ったりもする複雑な乙女心いっぱいの店長です。 クリスマスランチにおいでの皆さまありがとうございました! 仕込みはとっても大変だったのですが、いつもお世話になっている方々が来て下さり、ちょっと恩返しができたような勝手にそんな気持ちになっています。 でもまだまだ食べて頂きたかった方も沢山!皆さま、来年はぜひおいで下さいね☆ 記録の為もあり、クリスマスランチの画像をアップさせて下さい~。 まずはランチ! メインのビーフシチューに、コブサラダ、キャロットオレンジラペ、かぼちゃとさつまいものキッシュにリースパン、じゃがいものムースかにサラダのせ、赤パプリカのムース&パプリカジュレ、ロマネスコのピクルスです! パンはお子様もお気に召したようで、帰る時間になっても食べ終えてなかったのですが、パンだけはしっかり握りしめて「バイバイ~!」 なんと青汁で色をつけていることには誰も気づかず皆さまもびっくり。 本当はもっとリースの形になる予定だったのですが、結果オーライで良し! ご飯も選べたのですが、ただのご飯ではなく、ごぼうのピラフで、こちらも好評でしたよ♪ 個人的にはパプリカのムースとじゃがいものムースがおいしくできたと思っています。 来年も同じものでもいいかも?? これ全部で1000円で提供させて頂いたのですが、これがフレンチのお店で、おしゃれに盛り付けとかされたらすごい金額取られてしまいますよ~。(と、勝手に想像。) ネコノテの恩返し企画ならでは!の金額なのです♪(実際、原価計算したらやば~いのです。) 次にデザート! 生クリームたっぷりのブラマンジェ。 いつもはヘルシーメニューを心がけているネコノテでは出せないメニューです。 こってりでやっぱりおいしい~♪ それからクリスマスのお決まり、ブッシュドノエル! 実はおせちの伊達巻用に焼き型を買ったので、ロールケーキがどうしても作りたくて作ってしまいました~。 イベントメニューは作るのは大変なんだけど、やっぱり作っていて楽しいですね! 料理する楽しみを味わえます。 さて、明日もネコノテは普通に営業します。(既に日付は今日ですが) 明後日27日は通常営業の最終日。 27日はものづくりカフェです。 朝10時くらいからデコパージュ教室やる予定です。 他にもキット沢山です。 ぜひ冬休み中のお子さんも一緒に遊びに来て下さいね~。 ただ今、こんなかわいい風景が見られちゃうかもです。 私を毎日癒してくれるかわいい子たちです♪ あ~かわいい♪ ここから追記↓ 忘れていましたが、明日のものづくりカフェの日はおせんべいのおふるまいがあります! 一斗缶サイズのおせんべいを皆さんに無料でおふるまいいたします! 昨年も購入したすずひろさんのサックサクのおせんべい! たーくさんあるので、ものづくりしない方もぜひ召し上がりに来て下さいね~♪ ネコノテのプチ忘年会ですよ♪ |
![]() |
25日はクリスマスランチ♪
|
2017/12/25(Mon)
|
皆さんメリークリスマス!
皆さんが幸せなクリスマスを過ごしていることを願っています。 店長も風邪がやっとよくなってきました。 皆さんご心配頂きありがとうございました。 そして25日はネコノテカフェ恒例のクリスマス特別メニューの日です♪ 24日はお休み返上でおいしいランチを仕込んできましたよ。 じっくり煮込んだビーフシチューに、自分で作っておきながらそのおいしさにびっくりのパプリカのムースもあります。 なんとお肉は3キロも使いました! デザートはブッシュドノエル♪ 普段は召し上がれないものばかりです。 24日にクリスマスを堪能したという方も、そうでない方も、是非いらして下さいね。 今年の営業もあと少し。 皆さんにお会いできたら幸いです♪ |
![]() |
今日はおやすみ&明日は豆づくしの日!
|
2017/12/11(Mon)
|
皆さんこんにちは。
今日はお知らせだけ手短に。 本日11日(月)はネコノテ通信でお知らせしている通り、お店はお休みです! 通常と異なりますので、よろしくお願いします。 それから、明日12日(火)のランチは「豆づくしのランチ」です! 店長実は大の豆科好き。 死ぬ前の最後の晩餐はスナップエンドウでお願いします。(誰に言ってるんだ) ネコノテのランチを召し上がっている方はご存知だと思いますが、いつも一つは豆料理が入っていますよね。 豆は栄養的にもとってもお利口さんな食材! 明日は店長のチャレンジメニューの日として、いろんな豆をいろんな調理法でお出ししたいなと思っています。 ぜひご興味のある方はどうぞ♪お待ちしています♪ と、お知らせはここまで! 今日はお店はお休みですが、昨日は22名の貸切営業を一人でこなし、今日も豆料理や土曜のティーパーティーの仕込みがありますので、店長はお休みがありません。 ちゃんとお休みできるのは23日の祝日までお預け。 先日の大阪桐蔭のコンサート以来お休みがありませんので、ここのところ体重が落ちてきてしまっています。 ちょっと働き過ぎだと自分でも心配しています。 そこで、来年の目標は「きちんとお休みすること!」 自分の健康寿命も延ばせるよう、きちんと計画的にお休みを取らせてもらいます。 毎日来て下さるおじさまたちが、お休みがあるとがっかりされるので、つい無理してしまうんですよね~。 でも、体を壊してはお店も続けられないだろうし、長く続ける為に頑張ってお休みします! (頑張らないと休めないなんて、それも病気ですね~) ではでは。そういうことでよろしくお願いします! (↑ティーパーティーのヒントの猫ちゃんです♪) |
![]() |
おせちは受付終了&来週末はティーパーティー♪
|
2017/12/08(Fri)
|
皆さんこんにちは!
寒くなりましたね~。 今日は一段と風が冷た~い! お客様でも風邪をひいたり、冷えからか急に腰が痛くなった、とか膝が痛くなったという声を聞きます。 皆さまも体調管理には気をつけて下さいね。 まずはお知らせから。 12月1日より受付を開始していたおせちですが、おかげさまで予定数いっぱいのお申し込みがあり、受付を終了させて頂きました。 沢山のお申し込みありがとうございました! 現在ご予約はお断りさせて頂いている状況ですが、もし多く作りすぎたものなどあれば、31日に単品で販売する予定です。 特に黒豆のご希望が多く、多めに作る予定ですので、単品でも購入したい~と言う方がいらっしゃれば31日にお店を覗いてみてくださいね。 50個のおせち!頑張って作ります~!! それから来週16日は恒例のたさききょうこさんのおはなし会があります。 今回はなんと、ランチ会ではなく、ティーパーティーです! 「ティーパーティー」 なんて素敵な響きなんでしょう!! 今回はクリスマスにちなんだデザートをお作りします。 去年も好評だったシュトーレンや、絵本などで名前は聞いたことあるけど、食べたことない!というようなものなども作りたいな~と思っています♪ ただ現在お申し込みが少ない状況です。 参加者が多ければ多いほどお出しできる品数が増えるので、ぜひ来週末にご予定のない方は奮ってご参加下さいね! もちろん♪大人だけの参加も大歓迎ですよ♪ それから7日のものづくりカフェの日ですが、みんなでキャンドルを作りましたよ~。 どれも個性が出ていて良いですね~。 いや~、とっても楽しくて、私なんて4個も作ってしまいました!!(この中にはないものもあります。) 18個も追加購入したのに、もうなくなりそうな勢いです。 あんまりにも素敵にできてしまったので、お値段をつけて販売もすることにしました! 世界に一つのキャンドルですので、ぜひご覧になって下さいね。(気に入ったらお買い求め頂けると嬉しいです♪) おすすめはモノトーンのシックなキャンドルです!他では絶対にないデザインでかなりオシャレです。 誰が作ったのが売れるかな??お嫁入りできますように~! |
![]() |
おせちは残り8個&7日はキャンドル作り♪
|
2017/12/04(Mon)
|
皆さんこんにちは!
いよいよ師走ですね。 12月はネコノテも予定や予約でいっぱいで、バッタバタの店長です。 おせちの予約も始まっています! というか・・・予約開始日に予定数50のうち、42個が決まってしまうという人気ぶりです。 皆さん12月1日を待ち構えて下さっていて、朝8時から電話下さったり、お店に直接来て下さったり、本当にありがたい限りです。 昨年もお買い上げ頂いた方のリピートが何より嬉しい! そして、注文数が一つという方の注文も、とっても嬉しいです。 一つというのは独り暮らしなどされていて、このおせちが正に必要な方ということですもんね。 おせちなんて何年も食べてなくて、「あ~久しぶりだな~。楽しみだな~」と言って下さる方もいて、すごくやる気がアップしちゃいます! 現在必要な食材を買い集め中です。 価格を抑えてあるから食材も適当なものにはしたくない! ここは主婦の腕の見せ所ということで、なるべく良いものを使えるよう頑張っています~。 初日に予約が集中した為、その後ご予約は入っていません。 予約しそびれている方チャンスですよ~。 残り8個となりましたので、もしまだご希望の方がいらっしゃいましたら、早めにお問い合わせ下さいね! それから気になっている方が多いのが、先日のものづくりカフェのことですよね! 先日はたまたま素敵なキャンドルが手に入り、デコパージュをしたらクリスマスにぴったりだな~と思っていたら・・・ものづくりカフェの日に、何とデコパージュをしようと準備をしてきて下さった方がいて、丁度良いところにキャンドルが配達されるという素敵な偶然! お願いして急遽、デコパージュのワークショップ開催となりました! 乾かし中~♪ テスト前日の娘も参加したなんて、幻ですよ。 そんなね~、読書感想画を完成させるために勉強など、全くしていなかった人が参加するわけないですよね~♪ 私が作ったのがこちら~! 素敵でしょう! これはロウでできているのに、電池が入れられLEDであかりが灯るんですよ! ユラユラゆれて正にクリスマスにぴったりです! それで、この出来上がった作品を見て「私もやりたい!」となった方がとっても多かったので、材料を追加購入して、7日(木)のものづくりカフェの日は、キャンドルにデコパージュするワークショップを開催することとなりました! 費用は「お席のチャージ料200円+キャンドル代300円から500円(大きさに応じて)+教えて下さる方にお支払いするデコパージュ液などの実費(格安です)」となります。 少し多めに購入してあるので、私もやりたい!と言う方はぜひいらして下さいね! その他、沢山のキットもご用意してあります! こちらも格安のキット代となっておりますので、ぜひお暇な方は遊びにいらして下さいね! お待ちしています~♪ |
![]() |
| メイン |
|