今日はお休み&激おこ!
|
2018/01/27(Sat)
|
皆さんこんにちは。
お知らせさせて頂きます。 カレンダーでもお伝えしたのですが、本日27日(土)はお休みです! よろしくお願いします。 昨日は商工会の新年賀詞交換会があったのですが、またまた司会という大役を任されてしまって、少し前から緊張で、もやもやしていました。 やっと終わって肩の荷が降り、今はすっきり! 本当は今日はシャンシャンに会う予定だったんです。 でも家族の誰も当選しない~(涙) 空き巣には2度も当たったのにね(涙涙) でもいいんです。 上野には行って来ます。 仏様拝んで癒やされてきます。 実は昨日新たな被害が確認されたんです。 おだわらねこさんの募金箱が盗まれていました。 ちょっと募金をしようと思ったら・・・「ない!」 これには、私も激おこです! 皆さんの善意を踏みにじる行為は許せません! 募金をしてくださった皆さん、ごめんなさい。 おだわらねこさんごめんなさい。 募金を自分の為に使える神経は私にはとても理解できません。 天罰下っても私は知りませんから! プン! スポンサーサイト
|
![]() |
悲しいけど負けません。
|
2018/01/18(Thu)
|
あぁ、怒涛の一日でした・・・。
皆さん、今朝は突然のご報告にびっくりさせてしまい、すみませんでした。 またご心配をおかけしてしまいましたね。 沢山の方に気にして頂きとてもありがたいです。 応援のメッセージを下さったり、わざわざ来て頂いたり、私は幸せだなぁと感じます。 皆さん、ありがとうございます。 今朝はとりあえずのご報告でしたが、その後鑑識の方にも来ていただき、現場検証をしてもらった結論から言うと・・・ 前回の犯人と同じ人が入ったようです。 靴跡が完全に一致しました。 前回入られた所は七重くらいもの防犯対策をしたので、さすがに入られなかったのですが、ここはさすがにないだろうと油断した場所がやられました。 盗難の被害としてはほとんどなかったのですが、2度目となると流石に、私も応えますね。 警察の方からも「恨みをかうような覚えはないですか」と聞かれました。 私、こう言っては何ですが、とても正直に生きているつもりです。 全く身に覚えがありません。 しかし、どこで誰かを傷つけているか分からないかも、と思うと色んなことが堂々巡りになって、頭の中がぐるぐるしますね。 もし私が気付かずに傷つけてしまった方がいたら、ごめんなさい。 何だか今日はとても悲しい気分ですが、支えて下さる方のありがたみも、それ以上に感じています。 なので、私は大丈夫ですよ。 娘も本当に心配していて、何度も「ママ、大丈夫?」と声をかけてくれます。 本当に大丈夫ですから。 こんなことで負ける私ではありませんよ! 明日の歌声は、昨年亡くなったおばあちゃんの一周忌が近いので、おばあちゃんの好きだった歌を歌おうと思っています。 笑顔でおばあちゃんの思い出をみんなで語りたいですね! それから一つだけお願いがあります。 最近ネコノテカフェの前のベンチにゴミが捨てられていたり、落書きがされていたりするのです。 ベンチを使って頂くのは自由ですが、大事に使って頂けると嬉しいです。 (多分このブログを読んでくださっている方はそんなことをしないと思いますが) よろしくお願いします! |
![]() |
ショックですが・・・
|
2018/01/18(Thu)
|
モーニングに来て下さった方、ごめんなさい。
とりあえずランチの営業開始しました。 よかったらいらして下さい。 |
![]() |
また空き巣に入られました
|
2018/01/18(Thu)
|
|
![]() |
罪滅ぼしではないですが・・・
|
2018/01/15(Mon)
|
みなさんこんにちは。お久しぶりです。
いやぁ、先週は寒かったですね~。 朝車に乗り込むとき、温度計がマイナス4℃になっているのにはびっくりしました。 どうりで起きられない訳ですよ。 布団の中は天国です♪ 朝になると猫のぴーちゃんが布団にやって来るので、更に起きられないですよ~。 皆さんは体調など崩されていませんか? 部屋の中でも温度差が激しいと思うので、高血圧の方はくれぐれも気をつけて下さいね。 年明けからなんだかバタバタしたりして、更新も滞ってしまいました。 いわきに帰ったのは、年末に急に主人の父が特別養護老人ホームに入れることになって、様子を見に行くためでした。 実は昨年の5月に救急搬送され病院に入院し、そのまま特別養護老人ホームの空き待ちをしていました。 なかなか入れず、途中空きが出たと思ったら誤嚥性肺炎になって入所できなかったり・・・長かったですねぇ。 本当は住み慣れた自宅で過ごさせてあげたいところですが、自宅には高齢の母一人、一人息子である主人も遠く離れていますし、これしか選択肢がありませんでした。 父は原発事故の際にこちらに来るように勧めても、住み慣れた土地が良いと頑なに来ようとはしませんでした。 残りの人生を大好きな自宅以外の場所で過ごさせるのはとても心苦しいです。 そして、介護福祉士である私が父の為に何もできないことがとてももどかしいです。 せめて、心穏やかに生活できることを祈るばかりです。 そして、そもそも父が入所するしかなくなってしまったのは、いわゆるフレイル(簡単に言うと、加齢による心身虚弱)によるものです。 ネコノテカフェでは健康寿命を延ばすお手伝いをしているつもりですが、まだまだやれることはあるな~と実感しますね。 父にしてあげられない分、地域の皆さまの為に、私にやれることを頑張りたいと思います! こうめにも少しでも長く元気でいてもらえるよう、たーくさん散歩に行って、歩いてもらわないといけないですね~。 |
![]() |
新年の目標&今日から3連休
|
2018/01/06(Sat)
|
皆さま、明けましておめでとうございます!
(と言っても、もう6日ですが・・・) 怒涛のおせち作りが終わって、すっかり気の抜けた店長です。 お正月は家族とゆっくり過ごし、体を休めたので、風邪もすっかり良くなりました! あの酷い声の時にお電話下さった方、ごめんなさいね~。でも、ヤバイくらいlove is overがハマる声でちょっと名残惜しくもあります。(笑) 前にブログでもお伝えした通り、店長の今年の目標は「自分の健康のことを考える!」ということで、今年は体に無理のないように営業し、元気いっぱい外にも出たいなぁと思っています! (野鳥観察会でも入りたいなぁ♪) 皆さんの今年の目標は何ですか!? 小さくても何か目標や夢が持てるといいですね! 前から思っているのですが、常日頃から口に出していることは実現するというのは本当だと思います。 ある意味引っ込みがつかなくなるからという部分はあると思うのですが、やっぱり言霊の力!? 私も何年も前からカフェをやると言い続けて本当に実現しちゃいました。 言うのが恥ずかしければ、何かに記しておくのもいいですよね。 実はお店を始める時にたてた事業計画は私の「実現したいことノート」に書いてあったことをもとにしてあります。 夢に年齢なんて関係ない! 皆さん一緒に夢を語りましょう~♪ それで、新年も4日から営業しているネコノテですが、ネコノテ通信にも書いてあった通り、今日から3日間(6~8日)はお休みとなります。 現在主人の実家のあるいわき市に向かっているところです。 新年早々お休みばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 それでは、皆さま、いつも支えて下さることを感謝いたしまして、ネコノテカフェを今年もどうぞよろしくお願いします!! 「今年は私の年♪」 こうめの目標は「元気に生きる」かな? 捨て犬のこうめ、年齢が分かりません。目も見えないし、耳も聞こえないけど、もりもり食べて元気いっぱい! このまま長生きしてね~! |
![]() |
| メイン |
|