ネコノテカフェの春休み♪
|
2018/03/31(Sat)
|
皆さんこんにちは。
今日から3連休頂いているネコノテカフェです。 (もしネコノテカフェ通信やホームページ等ご覧になっておらず、ご来店された方がいらしたらごめんなさい!) 前回の記事では沢山のいいねをありがとうございました。 これをきっかけに少しでも地域が明るくなったらいいですね。 ネコノテカフェも微力ながら、できることをコツコツと頑張って行きたいと思います。 皆さんもよろしくお願いしますね! さて、今日は東京にてコミュニティカフェの全国交流会があり出掛けています。 私も受講し、沢山の方のコミュニティカフェにかける熱意に刺激されお店を開くことができました。 おかげさまでオープンからもうすぐ2年半、また気持ち新たに出発するためにも刺激を受けに行って来ます。 そして、明日、明後日は娘と2人で京都です。 ちょうど桜も満開の様子! すっごく楽しみです。 お寺でおばあちゃん達に娘の成長も報告してきます。 そして明けて3日(火)はものづくりカフェの日です。ランチはカレーの日です。 デコパージュなどもできますので、春休みのお子さんもどうぞ! 京都のお土産もあるかも~♪ では、行って来ます!! スポンサーサイト
|
![]() |
犯人捕まりました
|
2018/03/19(Mon)
|
まず始めに、今日19日は21日の祝日に営業するため、振替休日としてお休み頂いています。
よろしくお願いします。 それでとりあえずのご報告ですが、先ほど小田原警察から連絡があり、二度の空き巣犯が捕まったとのことでした。 名前等も聞き、少しネットで検索すると色々出てくること。。。 以前にも何度も犯罪を犯しており、中には警備員の首を絞めたという事件もありました。 万が一店で出会っていたらと思うと恐ろしいですね。 でもフェイスブックでは沢山のお友達もいるようだし、なんだか色々複雑な心境です。 毎朝また入られていないかドキドキしながら店に入るのはもうしなくてもいいのかと思うと嬉しいですが、普通にそこら辺にいるような人がそんな犯罪を何度もできるなんて・・・。 家族や友達、職場の方など、更正を信じていた方はどんなに辛いことでしょうか。 中学生の子どもを持つ親としては、どうか他の子どもたちもみんな真っ直ぐに育って欲しい、と心から願います。 そして、私にできることは何なのか・・・考える日々が始まりそうです。 26日の防犯講座ではその辺も含めてみんなでお話できたらいいな、と思います。 色々今までご心配頂きありがとうございました。 とりあえずのご報告でした。 (ブログではこれ以上のことは話せないと思いますが) 気を取り直して、明日はものづくりカフェの日。 パステルなどもできますので、お時間のある方はどうぞ~♪ |
![]() |
お知らせがたまっています。現実逃避のわたし。
|
2018/03/15(Thu)
|
皆さんこんにちは。
前回の更新が2日。既に2週間近くたってしまったんですね~。 時が過ぎるのってあっという間。 本当おさぼりでごめんなさい。 3月は忙しい日が多いです。 そんな時はつい現実逃避したくなりますよね~。 そして「そうだ!京都へ行こう!」ですよ。 思わず申し込んでしまいましたよ~。 頭の中は京都の桜でいっぱいです♪ 更新しないから何か書いていいのやら。 とりあえず、ひなまつり特別メニューには沢山の方のご来店ありがとうございました! 心は乙女な昔の女の子が沢山いらして下さいました。 デザートまでひなまつり♪ その後の歌声もひなまつりの歌を沢山の歌いましたよ~。 桃の節句にちなんで桃色吐息まで!(無理やり?) 昨日は春めきまで届き、ネコノテが春の香りでいっぱいです! 3月中はネコノテはおひなまつりです~! 現在立派なつるし雛も飾っているんですよ。 出して下さった方も日の目を見たととても喜んでくださっています。 まだご覧になっていない方はぜひ見にいらして下さいね! それから今月のネコノテ通信に書いた魔法のおからレシピ。 大反響に、書いた私もびっくりです! 娘の中学の友達が作ってくれたり、店に一度もいらしたことがない方まで作って常連さんに報告してくれたり、おからによる違いまで研究してくださった方がいたり・・・ ここまで反響があるととっても嬉しいですね。 本当におからとは思えないくらいおいしいですので、ぜひまだの方はネコノテ通信をご覧になって作って見て下さいね! 報告お待ちしています♪ お好み焼き風もおいしいですよ♪ そして、おからに対して反響が少ないのが防犯講座。 3月26日(月)14時から防犯講座お茶会をします! 日本犯罪防止事業団の岩崎洋一さんを講師に招きお話をして頂きます。 みなさんも知っての通り、ネコノテは2回も空き巣に入られています。これを機に今一度防犯について意識を高めて頂きたく、この講座を開催することにしたのですが、まだ申込者が少ないのです。。。 沢山の方に受講して頂くことに意味があると思い、地域の為にと思って当店で費用も負担するのですが、これでは意味がない??? ぜひみなさん、お茶するつもりで遊びに来て下さいね!通常のドリンクとデザートのセット価格より安い600円で参加できますよ。 当店が2回も空き巣に入られたのはきっと意味があることだと思っています。これを機に皆さんの防犯意識や地域の連帯が高まれば当店としても本望です。 沢山の方のご参加をお待ちしています! それで、来月の予定ですが、まだネコノテ通信ができないので、暫定で決まっている予定だけお知らせします。 2日(月)、7日(土)はお休み←追加される可能性あり 3日(火)ものづくりカフェ(デコパージュできます)、カレーの日 16日(月)チェアストレッチ 23日(月)たさききょうこさんのおはなし会 その他塗り絵、パッチワーク、歌声は通常通りです。 よろしくお願いします! ちなみに来週19日(月)は水曜日の祝日に営業する代わりにお休みとなっています。 21日(水)は皆様のリクエストにより、おはぎを作りますよ~。 塗り絵をしながらおはぎ、いかがですか? お休みのお子さんの参加もお待ちしています♪ 新しい可愛い塗り絵本も入り、ますます盛り上がっている大人の塗り絵の会です。 それで、お知らせが続きますが、今週日曜日は文化会館にて、13時半から岡本中学校の吹奏楽部の定期演奏会があります。 お暇な方は是非いらして下さい! 午前中は春木みちの花見散歩、そのままコンサートなんていかがですか~!? |
![]() |
感動の1週間!
|
2018/03/02(Fri)
|
みなさんこんにちは!
オリンピックも終わってしまいましたね~。 選手たちの様々なドラマに涙する日々でした。 私も頑張ろう!って思えますね。 東京オリンピックの開会式には絶対に行きたい!けどクジ運ない私は行けるのでしょうか~!? 先週お休みの投稿したまま更新せずすみません。 今週はおかげさまで毎日びっくりするくらい忙しくてへばっていました。 松田の桜もとってもきれいでしたよ!は~るがき~た~♪ 娘は部活なので2人でデート♪ コンサートにきて下さった方、ありがとうございました!台中のアルヴァマーには感動! 私も中学の時にコンクールで演奏した曲で、先生の姿も頑張る生徒の姿も、自分の思い出とかぶって、前が見えませんでしたよ~。 娘も頑張ってトランペット吹いていました。「もっとうまくなりたい!」と強く思ったようです。他の学校と交われるのは刺激になっていいですね! それから今週はもう一つ感動が。 春美さんの手作り講座にて、大作のバッグが皆さん完成したのです。同じモチーフでも本当に人それぞれで、素敵ですよね。 今回のバッグは結構大変で、こんなに早く完成するとは思いませんでした。みんなそれだけ頑張ったんです! 80近くになるまで縫い物などしてこなかったという方などは大物の完成に、それはそれは喜んでくださり、「次の老人会はいつだっけ?」とお披露目に大はしゃぎ! こんなに皆さんが喜んでくれて先生も感激されてましたし、私も生き甲斐を提供できていることにとっても喜びを感じます。ずら~っと作品が並んでいる様は正に感動!でした。 皆さん、ありがとうございます!これからも頑張って下さいね~♪ それから2月いっぱいでMiuさんの天使画の展示も終わりとなりました。 天使の絵も素敵なのですが、Miuさんのお友達もとっても素敵な方ばかりで、皆さんにお会いできて光栄でした。 あっという間の一月で、終わってしまうとなんだか寂しいですね~。 Miuさんありがとうございました! 明日はひなまつり特別メニュー&歌声喫茶です。 ランチはいつもと違うちらし寿司などの豪華メニューです♪ いつまでも心は乙女な皆さまお待ちしていますね!女子会ですよ! 既にご予約も多いのでご希望される方はお早めにどうぞ~♪ それから、お知らせが二つ。 今週土曜日3日は都合によりお休みとなっております。またもやですみません。 来週火曜日6日のランチはご予約のお客様で貸切となりました。 以上、よろしくお願いします。 |
![]() |
| メイン |
|