皆さまこんにちは。
毎晩のように商工会の会議があり、忙しいということもあったのですが・・・ずっとブログとネコノテ通信を書かねばと思いながらもなかなか心が向かわず・・・・
皆さまもご存知の通り、娘の受験が終わりました!
おかげさまで、風邪などをひくこともなく、無事に受験することができたこと、とてもありがたいと思います。
でも筆記試験は合格到達ラインには行かなかったようで、とても残念です。
ただ大好きな国語は漢字1問間違えただけだったようですし、面接も自分の思いは全て言って来られたようなので、精いっぱいやったんだねと、とにかく褒めてあげたいです。
この数カ月、彼女はやりたいこと全て我慢して、自分でスマホも封印して、休みも一切なく、ひたすら勉強に励んできました。
小さい頃から時間の感覚がない子で、主人からは「詰めの甘い女」と言われていた通り、細かい所を気にしない性格ですし、意味なく覚えるということが苦手な子なので、受験勉強というのはそもそも性に合わず本当に大変だったと思います。
でもそんな娘が、行きたい学校を見つけて、一つの目標に向けて頑張ったこと、頑張れたこと、とにかく素晴らしいと我が子ながら誇りに思います。
筆記試験の失敗の後は落ち込んでいましたが・・・流石我が娘!
「過去は変えられない!私はどこででも友達見つけられるし、どこでだってやりたいことできる!」
ともうすっぱり明るい顔で今を楽しんでいます。
面接が終わった日は家族で数カ月我慢したカラオケに行って・・・昨日は、ずっと伸ばしてきた髪をヘアドネーションしてきました!

大分短くなりましたね!
皆さんはヘアドネーションはご存知でしょうか?
病気などで髪を失った子どもにウィッグをプレゼントする為に髪を寄付する活動です。

こんなに長かった髪が・・・

こうなりました!今回は40cm寄付できたそうです。
娘は今回2回目の寄付となります。
1度目は中一の時でしたので、伸ばし始めたのは小学生の時ですね。
新聞でそういう活動があることを知り、自分でやりたいと決めて伸ばし始めました。
娘は生まれた時から髪がしっかり生えていて、子どもにしては多く、コシのある髪質です。
そんな髪に生まれたのだからそれを役立てたい、またもらった人が喜ぶきれいな髪を寄付したいからと健康な生活を心掛けてきました。
今回の面接でも、「自分の力を社会の役に立てたい」と言ったようですが、正にその言葉通りの行動です。
そんな娘ですから、結果がどうであれ、親としては心配していません。
生きる力は存分にある娘です。
未来だけを見ている娘がちょっとうらやましくもありますね。(先日ご夫婦で歌声に参加して下さった方が高校時代にバイト先で知り合ったことを知り、数カ月先には未来の王子様に会える可能性もあるんだと、今から高校生活を楽しみにしています。(笑))
ずっと支えて下さった皆さま、どうもありがとうございました!
さてさて・・・
巷ではコロナウイルスの騒動が益々大きくなっていますね。
なんだか色々なところでイベントの中止がされ、娘の学校でも楽しみにしていたディズニーシーへの卒業遠足も中止となりました。
娘の世代は東日本大震災の時は幼稚園卒園間際でしたので、卒園式も入学式も、世の中で、人が集まる事自体を警戒する動きがあり、時間を短縮しての式でした。
今度は中学卒業式も・・・と思うと何だかちょっとかわいそうです。
コロナウイルスは致死率としては2%くらいのようですので、0.1%くらいのインフルエンザに比べればもちろん非常に怖いウイルスです。
でも現在の状況を見ていると、コロナウイルスにかかることよりも、社会がパニックに陥って行っている状況の方が非常に怖いなと思います。
経済活動もどんどん小さくなり不況が加速しているようです。
小田原へ出ても、人が少なくてびっくりしますね。
観光業で生きている方々、特に昨年台風で被害を受けた箱根は心配です。
もちろん自分自身も、このままウイルスが蔓延して行ったら店をお休みしなきゃいけないかな、いつまで続くかな、でもお家賃は払わないといけないし・・・・と心配も大きいです。
でもとりあえず今は、パニックになることなく、正しく怖がり、いつも通りの生活を送ろうと心掛けています。
特に基礎疾患のある方は、外に出ないことで運動不足となり、免疫力が落ちたりすると、かかった時が怖いですよね。
ネコノテでは今のところ、イベントは中止にすることなく、開催してきました。
昨日も・・・

佐伯先生の、スマイル元気アップ体操を笑顔で楽しく開催しました!
モーニングにたまたまいらしていた、かよさんも参加して下さり、とっても楽しかったと喜んで下さり、よかったです!

土曜日のロコトレ予防塾は15名も参加して下さり、ネコノテが活気であふれていました!
やはりイケメン力でしょうか。(笑)
わざわざ母もこれに参加したいと千葉からやってきました~。

母は芳美さんのオラクルカード占いもやってもらって、とても喜んでいました。
その場に居合わせたお客さまも見てもらったりしていましたが、こうやって根付いて行くといいなぁと思います。

リンパマッサージのすっきり体操も気持ちよかったですよ~。
こうやってセルフケアができるようになって行くといいですよね!

そして開催するたびに盛況となっているのがおもてなし英会話。
ネコノテで英語が溢れているのがとっても不思議な気持ちなのですが、みんなで英語で会話するのや、参加者の海外の話を聞くのがとっても楽しい時間です。
22日は南足柄でスペイン人のアレックスさん達の企画する国際交流イベントもあり私も参加しますので、ぜひご一緒しましょう~。
はっ!
現在3時を過ぎています・・・
明日もありますので、とりあえず寝ます!
ではまた~!