外出自粛でも・・・お楽しみいっぱい♪
|
2021/01/26(Tue)
|
皆さまこんにちは。
緊急事態宣言から2週間ちょっとが経過しましたがいかがお過ごしでしょうか。 私は平日はネコノテにいますが、休日もネコノテの仕入れと仕込みくらいで、1月はほぼ出かけておりません。 でも全然ストレスではないのは・・・ ハマっていることがあるから!! それは・・・ みなみん&あしがーにゃのLINEスタンプ作り!! ![]() この辺の方言も入れたくて、地元のお客様がくる度に方言について聞いています。 私の父は岡山の出身で、語尾に「け」を使うのは似ているのですが、向こうの「け」は会話の語尾何にでもつけるのでちょっとこの辺の「け」の使い方と違って、私には分かりにくいんですよね。。。 誰か私に、足柄弁の講義をしてください~!! でも「そうけ」はイントネーションの違いで色々使えるのが面白い!! 前回も入れたのにまた作ってしまいました~。 そして!! 何と既に第二弾も販売開始しているんです!! ![]() 南足柄が大好きになる猫キャラのスタンプ2 はやっ!! ですよね。 外出自粛期間がスタンプに没頭するいい言い訳になってます。(笑) できたスタンプを勝手に千葉の実家の母にプレゼントしたりして、南足柄を宣伝しています。 やっぱり地元ネタが面白いと喜んでいます。 今回もちょこまかと南足柄のネタを入れているんですが、分かるかな~??南足柄愛にあふれている皆さんなら分かるハズ♡ 今回はネコノテも入っているんですよ。 じっくり見てみて、ここが○○だよね!?とクイズ感覚で楽しんでみてください! 店長の休日と夜更かし全てがつぎ込まれています♡(笑) LINEを使う皆さま、ぜひ使ってくれたら嬉しいです! さてさて、もう2月も間近となりましたが、ネコノテ通信はHPの方にアップしてあります。 緊急事態宣言も今後どうなるか分からないので、申し訳ありませんが、今回も新聞の折り込みは入れない予定です。 お店に取りに来て頂くか、HPでの確認をお願いいたします。 ![]() ![]() こんな時期ではありますが、ネコノテでは、講座はできるだけ中止にしないで開催しています。 ![]() こちらは金盛先生のロコトレ講座。 金盛先生も、コロナ後の未来を見据えた活動をしており、コロナ禍の活動自粛などによる健康障害などを少しでも減らそうと頑張っていらっしゃいます。 私も志同じくする者として、協力できることは協力して行くつもりです! しかし!! ロコトレは一番筋肉に効く~!! スタンプ作りでじっとしていることが多くなった私には、今回も筋肉痛が待っていました♪ そして! 今回判明したのが!! 金盛先生と私は同い年でした!! 10歳くらい年下なのかな?と思っていた私。なんかちょっと損した気分・・・。それともこれは得??(笑) それから、ロコトレに続き、昨日はチェアヨガ。 ![]() こちらは定期的に通って下さる方が増えて嬉しい限りです。皆さま、この日をとても楽しみにして下さっています。これもゆか先生の人柄と、ヨガの豊富な知識に裏付けされたレッスン内容のおかげですね!! 年末に1年最後の記念にと撮った写真♪ ![]() この中に年齢を言ったらびっくりされる方がいるんですよ。本当に若々しくて、お話してても全くその年齢に感じないんですよ。いいなぁ。羨ましいなぁ。。。 今度その秘訣を探ってみます!! そして、今日は! ![]() 大好きなふみこさんのお誕生日~♪ ささやかだけど、かぼちゃにロウソク立ててお祝いしました!!(笑) コロナ禍で大変な中、いつも支えてくれる、本当にありがたいほとけさまのような方!! そしてもう一人のほとけさま、ダイさんの絵手紙の作品が雑誌に載ったんですよ!! ![]() パンプキンという雑誌です!ぜひ見てみてくださいね! ネコノテの棚でも季節の絵手紙の作品が購入できますよ!! 今回、年賀状が1枚だけ当選したのですが、それがこのダイさんから頂いた年賀状でした! 運がありそうで、家でアオバトちゃんの写真の横に飾ってみました♪ お二人ともいつもありがとうございます~!! これからもよろしくお願いいたしますね!! さぁ、最後にもみちゃんタイム。 テレワークになった主人が、空いた時間に、もみちゃんの遊び場を作ってくれました。 ![]() ふすまに飛びついてはどんどんガジガジしてしまい、ひどいことになってきてしまったので、庭のヒメシャラを剪定して、ガジガジしても大丈夫な遊び場にしてくれました。 コザクラインコはクチバシの力が強く、とにかく何でもかじりたがるんです。 夕方イライラしている時に思い通りにならないと、指にかみついて流血することも・・・。 普段はおとなしくてかわいいんですけどね~。 それからもみちゃんは水浴びが大好きです。 とにかく、置いて行かれるのが嫌で、どこへでもついて来るのですが、手を洗っていたりすると、すかさず水に飛び込み、こんなことに・・・・。 ![]() 濡れた様もかわいい~!!! まぁ、この時期ですから寒くなってぶるぶるして乾かすのに苦労しちゃうんですが・・・。 きっとナミビアの仲間たちはいつも水浴びしてるんでしょうね~。 では、今日はこの辺で。 金曜日はお楽しみのお取り寄せの日~♪ 舟和のお芋さんが待っています~♪ 注文した方!楽しみですね~♪ お取り寄せの日があれば、外出自粛でもハッピー♡ 来月は九州銘菓です! 何を注文するか、ガイドブックでも見ながら作戦会議、しましょうね!! 九州出身の方、おすすめのお菓子があったらぜひ教えてください~!! スポンサーサイト
|
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
| メイン |
|