fc2ブログ
悩み多き季節です。
2023/03/23(Thu)
ブログをご覧の皆さまお久しぶりです。
最近お店の近況報告などはTwitter一辺倒になってしまいまして、前回のブログの更新が年明けすぐのことだったことにびっくりしています。
ブログをちょこちょこのぞいて下さっていた皆さま、本当に申し訳ありません。

IMG_9693.jpg
季節はすっかり春ですね。

お店に来て下さっている方、Twitterをご覧になっている方はご存知だと思いますが、ネコノテカフェは相変わらず元気にやっております。
コロナに感染してから後遺症を心配してくださる方も多いですが、私も家族も特に後遺症を発症することもなく元気です。

変わったことと言えば・・・
コロナで食事がとれなかったのと動けなかったのとで筋肉が落ち、体重iが落ちてしまったので回復後一日も休むことなくトランポリンを続けていたのですが、1月後半に遺伝子博士の解析結果が出て、活性酸素がたまりやすい体質のため、息が上がるような激しい運動は控えるようにとの結果で、トランポリンを飛ぶのを時々にして筋トレを増やしたところ・・・
体重は変わらないけれど、ちょっとお腹のあたりがぷよっとしたような・・・・ハハッ
やっぱり脂肪を燃焼させるには有酸素運動が有効、という実験結果となりました。
先々の老化現象を抑えることと、今現在の体型維持とどっちが大事かという話ですよね。
まぁやっぱり「ぷよっ」は嫌なので、そろそろ毎日のトランポリンを再開しようかな、と思っています。

最近は歌声喫茶に新しく加わったメンバーが増え、賑やかな金曜日となっています。
やっぱりみんなで歌うと楽しいですね~。
コロナが盛んな時は4人とかでやっていたのを思うと、人数制限はあるとは言え、とても嬉しく思います。

最近の私の悩みと言えば、マスク着用についてのことです。
ネコノテカフェは高齢の方のご利用も多く、お客様の健康を守りたいとの思いから、3月13日のマスク着用が任意となってからも、店内では原則マスクをお願いしております。
飲食時にはマスクを外すことから、アクリル板も変わらず設置しております。
しかし、マスクなしで入店され誰とでも近距離でおしゃべりされる方や、アクリル板について「まだこんなのやってるの?」などと言われる方がいたり、Twitterを見ているとマスク着用をお願いしている飲食店を晒上げ潰そうとしているような方がいたりして、「私が間違っているのかな・・・」と不安にもなっています。

私の考えは、3月のネコノテ通信にも書きましたが、3月13日を境にコロナウイルスが急に弱毒化して誰にも害を及ぼさないものになった訳ではなく、依然コロナは存在しており、当店のような高齢者がある程度の密度の中で集まるような店は変わらず感染対策を行った方が良いと考えています。
現在はコロナに感染した時のデメリットとマスクをつける時のデメリットを天秤にかけて、マスクをつけない方がメリットがあると考えた方が個人の責任においてマスクを外しているのでしょう。しかし、いくらマスクが自分にとってメリットがないと考えている方であっても、一個人が経営し、その個人の意思によって決めている店の経営方針をおかしいと思ったからと言って、法律に背いているのでなければ、その経営方針に従わなかったり、ましてや晒上げるなんてどんな権利があってできるのかな、と思ってしまいます。でも実際自分の店がそんな風にされたら正直こわいな、と思います。

何度も言いますが、私は「お客様の健康を守りたい」ただそれだけです。

もともとお金儲けがしたくて始めた店ではなく、「地域の方の健康寿命を延ばしたい」その思いで始めた店です。
健康寿命を延ばすには、コロナという病気は後遺症のリスクがありますから、感染しない方が良いに決まっています。
実際、今まで過剰ともいえる感染対策を行ってきて、感染者が多い時も一度も店を閉めたりしませんでしたし、講座もやれる形で行ってきましたが、一度もクラスターを発生させないでやってこれました。感染リスクの高いとされた「歌う」という行為の入る歌声喫茶でさえです。それはやはりマスクという手軽で効果的な武器があったからでは、と思っています。
コロナがまだインフルエンザのように簡単にどこの病院でも見てもらえ、簡単にお薬を処方してもらえるようになるまでは、当店は感染対策を続けたい、そう思っています。
どうか、どうか、ご理解、ご協力をお願いしたいです。皆さま、よろしくお願いいたします。
逆に、外食はしたいけれど、他の飲食店は感染対策をやめてしまったから怖いな、と思う方は、どうぞご安心しておいで頂ければと思います。

さて、明後日25日は女性センターにて市民協働ミニフェスタというイベントがあります。市内で活躍する色んな方と一挙に会えるとっても楽しいイベントになりそうです。私は南足柄応援し隊の展示を行います。ぜひ皆さまおいで頂ければ嬉しいです。

今月はちょっと早いですが、もうネコノテ通信が完成しました!
今朝5時半までかかりました。今ちょっと眠いです。
来月は娘の引っ越しのお手伝いの為、5日までお休みとなりますのでお気をつけください。
ネコノテ通信88号表

ネコノテ通信88号裏

ではまた次のブログの更新がいつになるか分からないので皆さまお元気で~!(笑)
あ、そうそう、鳥取に行くのでとうふちくわを買って来てほしい方はご相談を~♪


スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(3) | ▲ top
| メイン | 今年もよろしくお願いします!>>
コメント
- まだまだマスク着用必要です! -
お久しぶりです。
今日久しぶりに関本で食事しましたが、お店にマスクしてくださいと書いてありました。
今は花粉症もありますし、当分マスクは皆さんするでしょうね。暑くなったら取りますかね。
Twitterは見ています。
猫のひたいほどワイド、YouTubeで見ました。
ナミビア共和国に楽器寄贈のやつです。
ミスター理科大グランプリの早瀬圭人君が、あ!準レギュラーの衛理歌先生だと近づいてきて、先生の隣で料理作ってましたね!
先生が早瀬君ネギ切ってもらってもいいですかって。
たくさんの学校の生徒がナミビア共和国の国歌の演奏と歌の後、ナミビア共和国大使の前で偲温さんの挨拶、立派でした。
歌声で、まだ中学生だった可愛いかった偲温さんが、すっかり大人になって立派になって、もう大学生ですものね。
さすがテレビ神奈川の映像、YouTubeで見ても綺麗でした!
風に立つライオンという映画があります。
さだまさしが作った映画で大作です。
大沢たかお主演で医師役でした。アフリカの自然と厳しい現実が描かれていました。
しーちゃんは、あのアフリカで仕事するのかなーとか思いながら映画を見ていました。
あのネコノテカフェの壁を、お母さんと一緒に塗っていた、しーちゃんがあと少しで引っ越しですか。
さみしくなりますね。
2023/03/25 17:52  | URL | ヒレンジャク #-[ 編集]
- タコパは最高です! -
タコパはみんなで一緒にやると最高に盛り上がるんです!
お友達と一緒にやられたんですね。
いろんな具を乗っけてオタフクソースを塗って、わいわいがやがや言いながら食べるのが楽しいんです✨✨
うちの長男が大学の時、千葉で下宿したんですが、下宿のオーナーのおばあちゃんが友達連れて来て騒いじゃ駄目よと言われていたんですが、時々下宿に母ちゃんと二人で行ったんですが、そのオーナーのおばあちゃんの部屋で絶品の炒ったピーナッツを食べながら1時間ぐらい長居をしちゃうんですが、毎日友達集まって夜遅くまでにぎやかですよと。
おばあちゃんは息子が大学に行く時、行ってらっしゃいとよく声を掛けるそうです。
今は入学式も配信される時代ですね!
私も札幌の孫の幼稚園の卒業式や、やはり孫の
大通り公園のよさこいソーラン踊りの配信を見ました。
画面をビデオで撮ったりして(笑)
店長、寂しくないですか。
まー歌声の常連さんもいますし、そのうち慣れるんで
しょうが。
若い人は前途洋々いいですね✨✨
まー私も今忙しくてめちゃ楽しいですけどね!
2023/04/07 07:17  | URL | ヒレンジャク #-[ 編集]
- 鳥取空港、綺麗ですね! -
しーちゃん、いい動画を送ってきますね✨✨
鳥取砂丘コナン空港の夕日、綺麗ですね!
静かな日本海に綺麗な夕日✨✨
私もしーちゃんと同じ年齢に飛行機にはまり
ペンタックスSPというカメラを買い、よく羽田空港に
写真を撮りに行ってました。
冬はバイト先が暇になるので北海道にSLや
丹頂鶴を撮りに行ってました。
店長、さすがしーちゃんですね!
とうふちくわより全然素敵な贈り物です✨✨
2023/04/11 17:26  | URL | ヒレンジャク #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |